日曜台風の日朝6時にバイクで出発w 15時までに帰れれば
超濃霧 (T T)
先週山梨行った時タイヤの限界を感じてw
土曜2りんかんで交換した
やっぱ新品いいっす
雨降ってないものの、ジメー としてて さみーし 最悪w
本庄らへんまで来て、慣らしも、もう少し
山のふもとまで来て、絶望の天気が少し・・・
オッケー! 今日は本庄から十石峠、長野県佐久市方面へ
この時まだ朝8時代で天気も悪かったし、ロード一人じめ☆
夏じゃない、この空もマジ気持ちいい!
予定のルートが通行止めだったり
バイクは行けるだろうと変な自信だったけどw
迂回してなんか山間の集落
むちゃくちゃ良い味だしてたなー
気づけば携帯圏外で、本当に迂回できてんのか?!
って言うかDトラのタンクは7.5ℓで 5.5からリザーブ
この林道がどんだけ続くか分からないけど
ガスが・・・ 不安にかられる俺
の、不安も忘れる絶景だぁぁ
そうこうする内に古谷ダムと言う所の脇に出て
一安心。ルートに戻りました
もうすぐ長野に
ゆるやかな坂が続き、、、マジ、スケボー最高だろうな
佐久市について特に目的もないけど
山々に囲まれた素敵な所だった
金色の野におりたつねw
JOJOの雲みたいだな 良い
そして、台風も不安なので帰る
254だから池袋から1本で来れるw
ぶらっといい感じの駅
Kawasaki もう使ってないのかな
帰りの東松山あたりで、雨に、、、
バイカーが一斉に橋の下に
風も強くなって来ました
この日350キロくらい
9時間位かな
台風の前に帰宅出来た
次どこ行こうかな
日帰りだと限られて来るからなぁ
大きな地図で見る
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。