自転車

Classic road restore


ロードバイクに乗るならクラシックが良いな
英語が大きく書いてる様なハデなスポーティーなのはあんまりなので・・・
あれ?そう言えば実家に親父が昔乗ってたのなかったっけ?
さっそく週末発掘しに行くことに
正月さえ帰ってないのに・・・w
昔は3台位あったはずだが
どうやらまだ1台残ってる様・・・

ちょっとのぞいてみると完全に朽ちてるw
シートがパリパリw
腐海ですw

発掘!軽く15年放置で、多分車体自体は15~20年物みたい
自分クラシック化w

panasonicのオーダーフレームでその後濃い青にオールペンされてるらしい
ハンドルはNITTOだった
ブレーキ、ギヤ系はSHIMANO
クラシックって言う程クラシックでも無いか・・・
サイズは親父の体にあってるけど俺より少し大きい位なので大丈夫そう

親父は10年位前にチャリ降りたみたいだけど、これはサブだったみたい
超高価ではない様

いやーこの時点でちょっと心折れるw
コケが・・・

しかもワイヤーロックが!もちろんカギなんてありません(T T)
鉄ノコで切った

意外にサドル高いな
錆びる所は完全に錆びてるけど、フレームは大丈夫そう

こんな汚い自転車を僕は見たことがありませんw
取りあえずメンテする前に洗ってみることに



食器洗剤で洗ってる人をみてジョイを
あと金属磨きなど、すべてバイク用に持ってたのを代用
正しいかどうかは分かりませんw

するとどうでしょう~~~
いきなりジャーン!
レストアの必要ないんじゃ・・・

めっちゃキレイになった!
取りあえずボトル入れとメーターを外したんだけど
メーターの線がテープで貼ってあって、剥がす時塗装も少し剥がれた

いや~ この色めっちゃ渋いな!
ペダルはビンディングにしてたらしく外されてたので
取りあえずあまってたトークリップを入れ
完全にパンクしてるだろうと、、、一応空気入れてみると
まさかのパンクしてなかったので、ちょっと恐る恐る乗ってみる
各部の油が切れ重いけど、体勢などは乗りやすい
ブルホーンにしてる俺のピストよりカナリ楽w
しかしこれピスト化したくなる
まぁ、でもこれ以上ピストあってもしょうがないのでロードで乗ることに
ギヤ系は自分で組んだことないので、、、まぁ勉強しながら
今後の予定として
◆タイヤとチューブ(今入ってるのは20cだった、街乗りを考えると23c位が良いかな)
◆サドル(サドルは朽ちてた。裏に蜘蛛が住んでたw 色は白が良いかな)
◆バーテープ(使えない事もないけど代えることに、白にしようかな)
ここまで行ければ・・・
◇サンポールでサビ落とし
◇各所外してグリス入れかえ
とりあえず気長にやってみようかな

Saturday night前のページ

SURLY MOONLANDER次のページ

関連記事

  1. 自転車

    SCHWINN S1 CRUISER

    和光のタカヤマサイクルさんに注文してたシュウィンのS1クルーザーが…

  2. 自転車

    Super cago

    サーリー入院中でオレンジ号乗りまくりちょっと物足りないので前から…

  3. 自転車

    At night

    GW最後の夜、雨があがったのでDVD返しに行きそのままちょっとチ…

  4. 自転車

    at 鴻巣

    ギリギリの期限で免許の更新に行ってきた遠いってより渋滞がめんどくさ…

  5. 自転車

    SURLY MOONLANDER

    去年末から構想してたチャリのパーツを相談&注文に和光のタカヤマサイ…

  6. 自転車

    Saturday

    先日洗っておいたフィルターにオイルを振り掛けて装着最近たまに秋ヶ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2012年1月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031  

アーカイブ

  1. F1

    F1 2010
  2. 雑談

    Asian Beauty
  3. 音楽

    Podguys
  4. 音楽

    brahman
  5. 音楽

    そろそろ増やそうかと思って・・・
PAGE TOP