パソコン

1テラて


ハードディスクがいっぱいになって来たので外付けを買いました。
バッファローもアイオーも値段変わらないけど
なんとなく昔からアイオーの方が良いイメージがあるので
アイオーの1T 9,280円をアマゾンで買いました
I-O DATA USB 2.0/1.1対応 外付型ハードディスク 1TB HDC-EU1.0
私、このブログに2008年3月に500Gが14,000円位で安いと書いてますが
今は1T(1,000G)で9,000円ダイ!
ケンコバ風に言えば
「正気ですか?」w
3、4年前からしてもありえない位安い
俺、5,6年前120Gのを
2万後半位で買った気がする
まぁ何でも先買いは高いね
ちなみに下の写真穴が空いてるのが新しい1Tハード
無いのが2,3年前買った250G
若干厚くなってるけど高さはちょい低か
大きさはそんなに変わらないね


どこまで安くなるのかね
メーカーは実は安く出来るんだけど
デジタル化とかOS変わるとかの時に合わせて値下げしてたりして
いや、妄想です、詳しいことは全く解りませんw
あと今回アイオーのマッハUSBってソフトを入れて
移動が若干速くなりました

ipod セルフ バッテリー交換前のページ

DVD-Rの巻次のページ

関連記事

  1. パソコン

    VISTAの音はこんな感じ

    いよいよWIN VISTAが出ますねでも俺は特に新しいパソコンを買う…

  2. パソコン

    VAIO type P

    俺はじめて買ったパソコンはVAIOだった17インチのうしろが超デッ…

  3. パソコン

    今日からamazonがポイント制導入

    どうもポイントって引かれてしまいますね。薬屋とかネットショップとか…

  4. パソコン

    ウイルスバスター2007を入れてみた

    先日、海外サイトで音楽試聴があって「.mp3」ダウンロードって書いて…

  5. パソコン

    DVD-Rの巻

    DVD-Rたまに買うと言うかスピンがなくなって来たら買うアマゾンでよ…

  6. パソコン

    【なめらか】ワイヤレスマウス

    仕事で一日中マウスを使うのでケンショウエンぽくなったもう手首に凄く違…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

2009年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

アーカイブ

  1. 雑談

    A rainy day
  2. 雑談

    世陸-2
  3. BIKE

    The mountain of God
  4. 音楽

    punkspring
  5. car

    ふぉぐ
PAGE TOP